fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

歩数計を付けると元気良い」

朝から夜、寝るまで歩数計を付けている
ウオーキングにも欠かさず
この所お天気が続いていて歩くのには気持ち良い

赤い花これは?スマホレンズで見てみると「スバラキシス」と出ていた(アヤメ科の花)

散歩1

麦の穂が風に揺れていた

散歩2

おや?てんとう虫さんじゃないですか?
いえ、コロラドハムシと出ていました
春になると自然界の生き物も陽気に誘われて顔を出す

散歩5

畑の側を歩いていると、内股に放置された長靴が・・・
先日通った時と同じだ、これって展示しているのかな
畑仕事が済んだら又内股に置かれるのだろうか謎です

散歩4

お散歩中のニャンに出会った
何か御用でもと言いたげな顔で

散歩3

休憩地点の図書館へ
特設コーナーに「追悼 橋田須賀子さん」
”おしん”や”渡る世間に鬼はない”などの脚本家として著名な方でしたね

散歩6

散歩7

並んでいる本の中から選んだのは「人生ムダなことは ひとつもなかった」
この本をお借りしました

散歩8

デンネツ殺菌ブッククリーンで60秒、本の殺菌をしてから持ちかえります

散歩9

橋田須賀子さん、色んな経験をされた方ですね、ご冥福をお祈りいたします
”人生ムダなことはひとつもない”
帰ってからじっくりと読むとしょう
因みに、日中のウオーキングは10,000歩
歩くのも楽しみである

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。



 
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

橋田壽賀子さんの私の履歴書!
これ、読んでみたいです。
最近めっきり図書館はご無沙汰なんですが、
最近は、本の消毒機もあるんですね。
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2021.04/09 07:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

図書館の匂いって好きなんですよ。
散歩道の中継点でよく立ち寄り何気に本を見ています。
橋田須賀子さんの著書、あまり読んで無かったけど
私の履歴書も読んでみたいです。
本も消毒するので安心して読めますよ。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.04/09 13:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング