2021.03/20 [Sat]
加藤神社で「ケーキ屋さん」に遭遇
熊本城内に鎮座する加藤神社
加藤清正公(セイショコさん)をお祀りする神社です

御神木のクスノキ
樹高20m 推定樹齢200~299年だとか
この高さに圧倒されました

御本殿でお参りを
創建150年を迎えた加藤神社
勝負事の神様としても信仰が篤いそうな
ご利益・ご祈念は
学業成就・病気平癒・家内安全・商売繁盛・勝運・交通安全
神様への願い事は欲張ってはいけないので家内安全を

御朱印を頂きました

すると、テレビで見たことがある「トタン屋根のケーキ屋」さんに遭遇
ペダルを踏み続けて30年、荷台のケーキ箱にはバウンドケーキがいっぱい
白いコック帽を被り赤い自転車に真鍮の鐘、満面の笑みを浮かべてた
熊本市内を、自転車に乗ってバウンドケーキを売っているのです
一度お店に行ってみたかったので、此処で会えるとは、嬉しかった

バウンドケーキは、クルミレーズン・マロン・りんご

クルミレーズンをテークアウト

昔ながらのブレないケーキ、ずっしりとした中身が濃厚なバウンドケーキ
美味しかった!ご主人の温かい人柄も忘れられない

次は、唐人町の城下町の風情が残るお店でランチです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

加藤清正公(セイショコさん)をお祀りする神社です

御神木のクスノキ
樹高20m 推定樹齢200~299年だとか
この高さに圧倒されました

御本殿でお参りを
創建150年を迎えた加藤神社
勝負事の神様としても信仰が篤いそうな
ご利益・ご祈念は
学業成就・病気平癒・家内安全・商売繁盛・勝運・交通安全
神様への願い事は欲張ってはいけないので家内安全を

御朱印を頂きました

すると、テレビで見たことがある「トタン屋根のケーキ屋」さんに遭遇
ペダルを踏み続けて30年、荷台のケーキ箱にはバウンドケーキがいっぱい
白いコック帽を被り赤い自転車に真鍮の鐘、満面の笑みを浮かべてた
熊本市内を、自転車に乗ってバウンドケーキを売っているのです
一度お店に行ってみたかったので、此処で会えるとは、嬉しかった

バウンドケーキは、クルミレーズン・マロン・りんご

クルミレーズンをテークアウト

昔ながらのブレないケーキ、ずっしりとした中身が濃厚なバウンドケーキ
美味しかった!ご主人の温かい人柄も忘れられない

次は、唐人町の城下町の風情が残るお店でランチです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
加藤神社
これは珍しい。
手を合わせながら目線はケーキにいきそう。