fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

熊本城、特別見学通路を歩いて

2016年に4月に発生した熊本地震で熊本城は石垣が崩落し
重要文化財建造物が被災するなど大きな被害を受けましたね
復興が始まり蘇りつつある熊本城
その現場を真近で見られる特別見学通路を歩いてきました
まず城彩苑からスタートです

城彩苑

入り口

ルート案内

武者

崩落した石垣

石垣

桜と天守閣

天守

特別見学通路

見学通路

二様の石垣
古い石垣(右)に新しい石垣(左)が築き足されたという
武者返しの石垣ですよね

二様の石垣

見学通路こんな高い所も歩きます

見学通路2

闇り通路へ
地下通路です


闇り通路

本丸御殿大広間の下を歩きます

闇り通路2

熊本城天守閣
神々しいまでの輝きです
1607年に築城した熊本城
加藤清正さんも、地震に驚かれたと思いますが
復旧作業が行われ熊本城が復元しつつあり、一安心ですよね

熊本城天守閣

後側も素晴らしい

後側

宇土櫓
続櫓は地震で倒壊したが
今なお偉容を誇っている

宇土櫓・

いまだに生々しい崩落の跡

崩落

北ルートを歩きます

北ルート

入場券に付いている家紋
左 蛇の目紋 天下の名城 熊本城を築城した加藤家の家紋
右 九曜紋   加藤家の後に熊本藩を治めた細川家の家紋

栞

続いて加藤清正公をお祀りする加藤神社へ向かいます

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。






スポンサーサイト



Comment

熊本城 

熊本のシンボル熊本城の姿、いいですねぇ。
難しい修復工事なのに随分、進んでいますねぇ。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2021.03/20 10:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 熊本城 

熊本城、修復工事が進んでお城フアンとしては嬉しいですね。
天守閣の完全復旧が完了して4月から内部の一般公開が始まるそうですよ。
楽しみですね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.03/20 15:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング