2021.02/05 [Fri]
別府公園で松・竹・梅
青山コーヒー舎で買った、コーヒーとサンドイッチを持って別府公園へ
スターバックスでも、照り焼きチキンフィローネ、サーモンアボカドサラダラップ等を買い

別府公園へ
樹齢80年~100年という松林が広がっている

松林の向こうには標高1,375mの鶴見岳
ロープウェイも有り、冬場は霧氷も見られるとか

広い公園の一角で、ランチタイムです

コーヒーもサンドイッチも美味しかった!
私は検査で朝食抜きだったから胃袋が喜んでいた

公園は、27,3haの広さ、その中心に
「別府公園中心点」の指標が有りました
後ろの松には、害虫駆除の薦が巻かれていますよ

松の次は竹
竹林も良いですね

木漏れ日の竹林を歩く
風情が有りますよ

青空と竹林
なんて気持ち良いんでしょ

松・竹とくれば最後は梅ですよね
紅梅がほころび始め、微かに梅の香りがする

白梅

芭蕉の句に「梅一輪一輪ずつの暖かさ」って有りますが
まだまだ春遠からじ・・・
紅梅・白梅を見ていると、心ウキウキ
元気が出ました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スターバックスでも、照り焼きチキンフィローネ、サーモンアボカドサラダラップ等を買い

別府公園へ
樹齢80年~100年という松林が広がっている

松林の向こうには標高1,375mの鶴見岳
ロープウェイも有り、冬場は霧氷も見られるとか

広い公園の一角で、ランチタイムです

コーヒーもサンドイッチも美味しかった!
私は検査で朝食抜きだったから胃袋が喜んでいた

公園は、27,3haの広さ、その中心に
「別府公園中心点」の指標が有りました
後ろの松には、害虫駆除の薦が巻かれていますよ

松の次は竹
竹林も良いですね

木漏れ日の竹林を歩く
風情が有りますよ

青空と竹林
なんて気持ち良いんでしょ

松・竹とくれば最後は梅ですよね
紅梅がほころび始め、微かに梅の香りがする

白梅

芭蕉の句に「梅一輪一輪ずつの暖かさ」って有りますが
まだまだ春遠からじ・・・
紅梅・白梅を見ていると、心ウキウキ
元気が出ました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
別府公園
こんなきれいに整備されていたとは、新発見です。
今年は「青山」でお茶して、サンドを買って
公園に出かけましょう。参考になりました。