2020.12/30 [Wed]
年越し前にも蕎麦を食す
田川郡香春町を走っていると、町のシンボル香春岳の容姿が目に入ります
香春岳は右から、一ノ岳・二ノ岳・三ノ岳と三つの峰で構成されている
最高峰は、三ノ岳の標高509m
一ノ岳は石灰石採掘のために元の半分程度に低くなっている

一ノ岳

上の方には採石場
♪一山・二山・三山越え♪と炭坑節に歌われた香春岳
これからも採掘が行われ、一の岳はドンドン低くなって行く

年越しそばではないけれど
お昼ごはんに又お蕎麦を
行橋市上津熊の”そば処かわ井”へ




鴨せいろそば・湯葉そば・ぶっかけそば・・・・・
悩む中、天ぷらそばにしました
そばの美味しいこと!天ぷらも申し分なし

店主もスタッフも元気が良い
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」
その響きが心地良い
又行きたくなるお蕎麦屋さんでした(11:30~15:00まで)

今年も遊びに来て下さって有難うございました
皆さま良い年をお迎えくださいませ
来年も宜しくお願い致します
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

香春岳は右から、一ノ岳・二ノ岳・三ノ岳と三つの峰で構成されている
最高峰は、三ノ岳の標高509m
一ノ岳は石灰石採掘のために元の半分程度に低くなっている

一ノ岳

上の方には採石場
♪一山・二山・三山越え♪と炭坑節に歌われた香春岳
これからも採掘が行われ、一の岳はドンドン低くなって行く

年越しそばではないけれど
お昼ごはんに又お蕎麦を
行橋市上津熊の”そば処かわ井”へ




鴨せいろそば・湯葉そば・ぶっかけそば・・・・・
悩む中、天ぷらそばにしました
そばの美味しいこと!天ぷらも申し分なし

店主もスタッフも元気が良い
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」
その響きが心地良い
又行きたくなるお蕎麦屋さんでした(11:30~15:00まで)

今年も遊びに来て下さって有難うございました
皆さま良い年をお迎えくださいませ
来年も宜しくお願い致します
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
NoTitle
でも、めっちゃ美味しそう。
今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。