2020.12/28 [Mon]
女心と冬の空と蕎麦の味
或る日の空、雲があばら骨のように見えた
走っている車の中から写真を撮りたいんだけど・・・
電線が邪魔して思うようにいかない
それにしても変な雲だなあ

電線の無い場所まで来たのだけど
あばら骨は、何処行った?

刻々と変わる雲の流れを見ていると面白い

それからお蕎麦屋さんへ行ったのです
いつも外でお客さんが待っている人気店
十割そば天ぷら 矢乃家

少し待ってから店内へ

本日の蕎麦 香川県産
特徴は 芳醇な香り・甘み・喉越しの良さ

天ぷら5品とざる蕎麦のセットを頂きました
真ん中の角皿のシソ巻きは別注で

エビ・ピーマン・人参・茄子・舞茸の天ぷら
少し辛目のつゆで頂く蕎麦と天ぷらが美味しい

牡蠣の天ぷら 大葉巻き

お蕎麦、好きですね
天然酵母のパンも
探し歩くのも好きですよ
日が暮れるのも早い
夕方5時前 行橋市の今川にかかる橋を通っていると
西の空に陽が落ちて行く

真っ赤な夕陽を見ていると幸せな気分
今日も一日ありがとうと

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

走っている車の中から写真を撮りたいんだけど・・・
電線が邪魔して思うようにいかない
それにしても変な雲だなあ

電線の無い場所まで来たのだけど
あばら骨は、何処行った?

刻々と変わる雲の流れを見ていると面白い

それからお蕎麦屋さんへ行ったのです
いつも外でお客さんが待っている人気店
十割そば天ぷら 矢乃家

少し待ってから店内へ

本日の蕎麦 香川県産
特徴は 芳醇な香り・甘み・喉越しの良さ

天ぷら5品とざる蕎麦のセットを頂きました
真ん中の角皿のシソ巻きは別注で

エビ・ピーマン・人参・茄子・舞茸の天ぷら
少し辛目のつゆで頂く蕎麦と天ぷらが美味しい

牡蠣の天ぷら 大葉巻き

お蕎麦、好きですね
天然酵母のパンも
探し歩くのも好きですよ
日が暮れるのも早い
夕方5時前 行橋市の今川にかかる橋を通っていると
西の空に陽が落ちて行く

真っ赤な夕陽を見ていると幸せな気分
今日も一日ありがとうと

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
NoTitle
十割そばって珍しいですよねー!
海老天デカイ!!!