fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

牧のうどん

糸島市の”伊都菜彩”は、売上高日本一を誇る直売所
生花・野菜・精肉・鮮魚など品揃えが豊富で多くの買い物客が訪れている

伊都菜彩

GOTO Travelで頂いたクーポンでお野菜を買いました

クーポン

北九州には”資さんうどん”があり
少し硬めのうどんが好まれています
一方、福岡では”牧のうどん”という少し柔らかめのうどんが幅を利かせているようで・・・
東の”資さんうどん” 西の”牧のうどん” さてどちらの、うどんが良いかな?

周船寺を通りかかった時”牧のうどん”の看板を見付けたので
柔らかめのうどんに挑戦です

牧のうどん

牧のうどん2

肉うどん
麺の硬さを聞かれたので、少し硬めでお願いしました
太麺は食べ応えが有り、食べても食べても無くならない魔法のうどん?

うどん

次々と来るお客さん
お店は活気が有って居心地が良い

うどん3

鴨うどん

うどん4

お腹いっぱいになりました
スープも美味しく麺もコシがあり完食です

資さんうどんの、肉ごぼう天うどんが良いかな

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

 

僕もうどんはコシがある方が好きです。
大昔、博多出身の友達に新宿に博多うどんの名店があると連れてってもらったんですが、あれ?コシ全く無いやん(笑)
これが博多うどんなんだと。
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2020.11/04 08:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

博多うどんは、柔らかいのが特徴のようで、讃岐うどん系のコシの有るうどんを食べなれたら違和感有りますね。
だから博多では、うどんよりラーメンを食べます豚骨ラーメン美味しいですよ!
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2020.11/04 10:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング