2020.10/25 [Sun]
福岡の夜は屋台ラーメン!
天神のこの通りに屋台が出ています
久し振りに屋台のラーメンを食べたくなりました

大人気の小金ちゃんは満席だ

与作の暖簾に誘われて
席が空いていてラッキー




与作の名前の由来を尋ねると
今から54年前、初代の店主が当時、北島三郎の”与作”の歌がヒットしていて好きだったそう
今の2代目が跡を引き継いでいるという

とんこつラーメン
細麺・チャーシュー・ネギ・ゴマ
懐かしい味です
スープも美味しい!

B級グルメの焼きラーメンは福岡の屋台が発祥だとか
パリッパリッとして香ばしい

牛筋煮込みが又、美味しいんですよね
焼酎に合うと娘たち
私はお水しか飲めないけど

この、おでんが美味しそう!
お向かいさんのオーダーです
食べたいけど、もう入らない

ラーメン屋台の寸銅鍋

屋台で人情に振れる
知らない人同士が語り合う
今は密にならないように気を配って
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

久し振りに屋台のラーメンを食べたくなりました

大人気の小金ちゃんは満席だ

与作の暖簾に誘われて
席が空いていてラッキー




与作の名前の由来を尋ねると
今から54年前、初代の店主が当時、北島三郎の”与作”の歌がヒットしていて好きだったそう
今の2代目が跡を引き継いでいるという

とんこつラーメン
細麺・チャーシュー・ネギ・ゴマ
懐かしい味です
スープも美味しい!

B級グルメの焼きラーメンは福岡の屋台が発祥だとか
パリッパリッとして香ばしい

牛筋煮込みが又、美味しいんですよね
焼酎に合うと娘たち
私はお水しか飲めないけど

この、おでんが美味しそう!
お向かいさんのオーダーです
食べたいけど、もう入らない

ラーメン屋台の寸銅鍋

屋台で人情に振れる
知らない人同士が語り合う
今は密にならないように気を配って
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
行きたいなあー。一人で^ ^