fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

酒蔵見学は楽しい

豆田町上町通り
一新橋を渡った角に薫長酒造があります

上町通り

江戸時代の元禄15年(1702年)に建てられた蔵は今も製造していて自由に見学出来ます
玄関脇に大きな杉玉がかけられていた

薫長酒造

煙突

ひんやりとした酒蔵、所々に歴史を感じますね

薫長

2階の薫長酒造資料館を覗いてみます
急な階段を上って

資料館

大きな木桶と、酒造りに実際に使われていた道具が並んでいる

資料館4


資料館2

資料館3

蔵元ショップでは清酒・焼酎やカフェも有り楽しめますよ

男はつらいよ×薫長
クンチョウ酒造は映画「男はつらいよ50 お帰り寅さん」とのコラボレーション商品を販売
寅さんの笑顔がいいですね

男はつらいよ

純米吟醸と特別純米セットを買いましたが
私は下戸なんですよ
ご心配なく、娘がいますから

純米酒

お酒には辛子蓮根が合うよねと、それから小国町杖立にある豊作市場へ
ここの辛子蓮根が凄く美味しいんです

豊作市場

純米酒と辛子蓮根
辛子がよく効いていて涙がでました

お酒と辛子蓮根

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング