2020.08/31 [Mon]
天高く~
先月、開通した322号線 香春ー大任バイパス
今まで市内をぐるっと回って大任方面に行ったいたのが直線で結ばれて便利になりました
201号線と交差する所に道の駅香春が有ります(左の建物)

これから小石原~日田~大山方面へ
お昼の時間、何処のお店も並んでる
待つのを覚悟で日田焼きそば”想夫恋”へ


日田焼きそば
麺はパリッと、モヤシはシャキシャキ!秘伝のソースをかけて
たまに食べたくなる焼きそば美味しいですよ

杖立温泉~黒川温泉街を見ながら442号線
黒川温泉バス停 茅葺ですよ

待合所も木造りでバス停にしては立派な造りじゃないですか

空が青くて気持ち良い!秋の雲もふわふわと
車の中だから平気ですが外はかなり暑いです


竹田方面へ向かう道すがら阿蘇五岳が見えました
この景色を見ると元気が出ます

そろそろススキが穂を出し始めましたね

竹田の白水ダムへ行くのですが
ナビは反応しなくて
道の駅すごうで情報を集める事に

かなり標高の高い所を走っているらしい
カーブだったり上り下りだったり
20分位走ると有りました白水ダム
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

今まで市内をぐるっと回って大任方面に行ったいたのが直線で結ばれて便利になりました
201号線と交差する所に道の駅香春が有ります(左の建物)

これから小石原~日田~大山方面へ
お昼の時間、何処のお店も並んでる
待つのを覚悟で日田焼きそば”想夫恋”へ


日田焼きそば
麺はパリッと、モヤシはシャキシャキ!秘伝のソースをかけて
たまに食べたくなる焼きそば美味しいですよ

杖立温泉~黒川温泉街を見ながら442号線
黒川温泉バス停 茅葺ですよ

待合所も木造りでバス停にしては立派な造りじゃないですか

空が青くて気持ち良い!秋の雲もふわふわと
車の中だから平気ですが外はかなり暑いです


竹田方面へ向かう道すがら阿蘇五岳が見えました
この景色を見ると元気が出ます

そろそろススキが穂を出し始めましたね

竹田の白水ダムへ行くのですが
ナビは反応しなくて
道の駅すごうで情報を集める事に

かなり標高の高い所を走っているらしい
カーブだったり上り下りだったり
20分位走ると有りました白水ダム
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
めっちゃ良いなあーーー。
絶対に楽しいよね。
僕も行きたい^ ^