2020.08/18 [Tue]
ミニ水族館のムツゴロウとクラゲ
道の駅太良の展望所
空が青くて眩しい
暑いけど爽やか
行きがけに道の駅で、海中鳥居の場所を訪ねたら
お店の方が親切に教えて下さった
マップまで探して下さって
有明海の海の幸がいっぱいの道の駅です

ガタリンピックで有名な鹿島
道の駅鹿島に隣接する「鹿島市干潟交流館」へ

有明海特有の生物が観察できる、ミニ水族館が有りました
右下にムツゴロウちゃんがいます
体をくねらせて、あっという間に隠れたりしてカワイイ

ミズクラゲ

ベニクラゲ
小っちゃすぎて見えない!

サカサクラゲ
※有明海にはいません

エイとオニオコゼ

2019年4月にオープンした交流館「なな海」
来館者 50,000人達成!
干潟体験も出来るそうです

展望デッキから望む有明海は穏やかでした

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

空が青くて眩しい
暑いけど爽やか
行きがけに道の駅で、海中鳥居の場所を訪ねたら
お店の方が親切に教えて下さった
マップまで探して下さって
有明海の海の幸がいっぱいの道の駅です

ガタリンピックで有名な鹿島
道の駅鹿島に隣接する「鹿島市干潟交流館」へ

有明海特有の生物が観察できる、ミニ水族館が有りました
右下にムツゴロウちゃんがいます
体をくねらせて、あっという間に隠れたりしてカワイイ

ミズクラゲ

ベニクラゲ
小っちゃすぎて見えない!

サカサクラゲ
※有明海にはいません

エイとオニオコゼ

2019年4月にオープンした交流館「なな海」
来館者 50,000人達成!
干潟体験も出来るそうです

展望デッキから望む有明海は穏やかでした

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form