2020.03/05 [Thu]
関門橋を高台から見よう
関門橋を山の中腹で見ようと風師山展望台をナビに入れて小森江に向かいました
まだ陽が落ちる前の響灘
旧サッポロビール門司麦酒煉瓦館
関門海峡
向こうは下関市です
九州鉄道記念館の前から登り道
幾つもカーブを登って行くと関門橋が見えた
もちろん駐車スペーは無いが
夕陽に輝く関門橋が木立の間から顔を覗かす
この道を登れば風師山
途中、風師展望台があり関門海峡の景色が見られるという事だが道は狭くカーブの連続
陽が落ちたらもっと怖いので潔く引き返した
又、陽の高い内に風師展望台に行こう
小倉の市街地を走っていると西の空が茜色だ、何だか良いことがありそうな
まだ陽が落ちる前の響灘
旧サッポロビール門司麦酒煉瓦館
関門海峡
向こうは下関市です
九州鉄道記念館の前から登り道
幾つもカーブを登って行くと関門橋が見えた
もちろん駐車スペーは無いが
夕陽に輝く関門橋が木立の間から顔を覗かす
この道を登れば風師山
途中、風師展望台があり関門海峡の景色が見られるという事だが道は狭くカーブの連続
陽が落ちたらもっと怖いので潔く引き返した
又、陽の高い内に風師展望台に行こう
小倉の市街地を走っていると西の空が茜色だ、何だか良いことがありそうな
スポンサーサイト
お久しぶりです
この時期、戸外が一番ですよね。
自然に勝るものはありません。
コタツの番人に徹した私・・・・。いけませんねぇ。(笑)