2020.02/14 [Fri]
水郷柳川へ
”柳川雛祭り さげもんめぐり”が始まりました
幾つになってもお雛さま巡りは楽しいものです。
高速を、みやま柳川で下り、道の駅みやまを過ぎて行くと
橋の両側の街灯が面白い。

橋の欄干に神社風の造りが、もしかして清水三重塔では。

柳川のマンホールは、水郷柳川下りの図

日曜日とあって午後を過ぎても観光客がいっぱい来ていた

柳川下りは、こたつ舟
これは温かいですね。

柳川藩主立花邸 お花。

自販機には大河ドラマ「立花宗茂と誾千代」

沖の端橋。

柳川下りの舟が行き交う。


外人さんが乗っていると見ていたら、ワンコもいる。

ワンコたちも、こたつ舟を楽しんでいるのかな。

柳川名物「うなむす」は完売の札が下がっていたが
冷凍の「うなむす」も有りますよ
「うなむす」もさげもんに。



すっかり葉を落とした柳、これも冬ならではの光景ですね。
幾つになってもお雛さま巡りは楽しいものです。
高速を、みやま柳川で下り、道の駅みやまを過ぎて行くと
橋の両側の街灯が面白い。

橋の欄干に神社風の造りが、もしかして清水三重塔では。

柳川のマンホールは、水郷柳川下りの図

日曜日とあって午後を過ぎても観光客がいっぱい来ていた

柳川下りは、こたつ舟
これは温かいですね。

柳川藩主立花邸 お花。

自販機には大河ドラマ「立花宗茂と誾千代」

沖の端橋。

柳川下りの舟が行き交う。


外人さんが乗っていると見ていたら、ワンコもいる。

ワンコたちも、こたつ舟を楽しんでいるのかな。

柳川名物「うなむす」は完売の札が下がっていたが
冷凍の「うなむす」も有りますよ
「うなむす」もさげもんに。



すっかり葉を落とした柳、これも冬ならではの光景ですね。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form