2020.02/13 [Thu]
梅林で見付けた”モモのすけ”
北九州市小倉南区 三岳梅林公園は梅の名所
そろそろ梅の花が咲いているかもと出かけました。
谷間に紅梅・白梅が約350本。


まだ早かったが、ほころんだ梅の花も見られる。







お野菜の直売 合馬の筍が出ていました
合馬地区は竹林が多く、特に合馬の筍は名産でお値段も良いですよ
手前の小振りの筍は850円 その後ろが2000円
私的に目の保養です。

タ―サイ100円 その横に”モモのすけ”って?

”モモのすけ” 皮をむいて食べるサラダカブ
珍し物好きな私、大きな大根80円 ほうれん草100円と一緒に買いました。

十文字に少し切れ目を入れると、手で皮が剥けるんです
つるっと剥けた”モモのすけ”がカワイイ
くせが無くサラダに向いていると娘。

満開の梅の花にはお目にかかれなかったが”モモのすけ”に会えて良かった。
そろそろ梅の花が咲いているかもと出かけました。
谷間に紅梅・白梅が約350本。


まだ早かったが、ほころんだ梅の花も見られる。







お野菜の直売 合馬の筍が出ていました
合馬地区は竹林が多く、特に合馬の筍は名産でお値段も良いですよ
手前の小振りの筍は850円 その後ろが2000円
私的に目の保養です。

タ―サイ100円 その横に”モモのすけ”って?

”モモのすけ” 皮をむいて食べるサラダカブ
珍し物好きな私、大きな大根80円 ほうれん草100円と一緒に買いました。

十文字に少し切れ目を入れると、手で皮が剥けるんです
つるっと剥けた”モモのすけ”がカワイイ
くせが無くサラダに向いていると娘。

満開の梅の花にはお目にかかれなかったが”モモのすけ”に会えて良かった。
スポンサーサイト
(もののすけ)?
「どれみちゃん」が、ずいぶんお元気になられて
うれしい!!
タケノコ以外のお野菜は安いですねぇ。