浮羽町流川 赤い鳥居が上の方へ連なっている浮羽稲荷神社へと。

暑いので、この石段を登って行くのも・・・
少し上の駐車場まで車で行きました
石段を登らなければご利益ないかもしれないが。

上の駐車場から、この景色を
鳥居の数は19基 石段は300段
ここから見渡す筑後平野 原鶴温泉あたりでしょうか
真っ直ぐに伸びる道路は鳥居の道?


拝殿まで30段上がります。


狛狐。


浮羽稲荷神社
商売繁盛・五穀豊穣・酒造と健康・長命長寿・学問の神様を祀る神社。

ビュースポットとして知られています。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form