2019.08/21 [Wed]
調音の滝公園で涼む
うきは市浮羽町 この季節にぎわうのが調音の滝公園
涼を求めて多くの家族連れが遊びに来ていた。

青葉の間を水が流れている
この先に現れるのは。

調音の滝 高さ27m 幅9m
その昔十代有馬藩主の妻 青雲院は巡行の折
滝の水音が、音を奏でるかのように聴こえたことから名付けられたとか。

ザーザーザー流れ落ちる滝の水しぶきが冷たくて気持ち良い
マイナスイオンいっぱい!
しばし暑さを忘れます。


そうめん流しを楽しんでいる人達。

水辺で遊んでる、冷たくて気持ち良いだろうな。


チョウザメが泳いでいます
うきは市、チョウザメ研究チームが飼育に取り組んでいるそうです。

流水プール
子供達の元気な声が聞こえます
夏休みも、あと少し
目いっぱい遊んで、楽しい思い出が、いっぱい出来たことでしょう。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

涼を求めて多くの家族連れが遊びに来ていた。

青葉の間を水が流れている
この先に現れるのは。

調音の滝 高さ27m 幅9m
その昔十代有馬藩主の妻 青雲院は巡行の折
滝の水音が、音を奏でるかのように聴こえたことから名付けられたとか。

ザーザーザー流れ落ちる滝の水しぶきが冷たくて気持ち良い
マイナスイオンいっぱい!
しばし暑さを忘れます。


そうめん流しを楽しんでいる人達。

水辺で遊んでる、冷たくて気持ち良いだろうな。


チョウザメが泳いでいます
うきは市、チョウザメ研究チームが飼育に取り組んでいるそうです。

流水プール
子供達の元気な声が聞こえます
夏休みも、あと少し
目いっぱい遊んで、楽しい思い出が、いっぱい出来たことでしょう。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form