2019.06/28 [Fri]
平成筑豊鉄道ことこと列車
平成筑豊鉄道観光列車「ことこと列車」
手芸のお友達と列車の旅を楽しんできました
直方から行橋まで29駅、通常1時間40分位かかるが
ことこと列車は、42㎞を3時間20分かけてのんびり走る、時速は15~40㎞
出発地の直方駅へ
真紅色の「ことこと列車」スタンバイです。


席を確認してから、ホームで写真を撮ったり時間までウロウロ
良いお天気です。

ミニマルシェも出ていました。

11時32分出発
お見送りしてくれました。

水戸岡鋭治さん、デザインの「ことこと列車」
天井のステンドグラスや、大川組子細工の間仕切り
床も内装も豪華です。


4人掛け。

2人掛け。

1号車定員18名 2号車定員30名
直方→金田→田川伊田→直方→金田→田川伊田→油須原→行橋
日本一ゆっくり走る ことこと列車です
車内探検へ。


サービスカウンター。


ショーケースには筑豊ゆかりの品々が。

山本作兵衛さんの絵と石炭。

香春岳の石灰石は、筑豊の白ダイヤ
抱えてみましたが、真っ白で輝いていた。

お楽しみのお食事が始まります
車窓の景色を眺めながら・・・
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

手芸のお友達と列車の旅を楽しんできました
直方から行橋まで29駅、通常1時間40分位かかるが
ことこと列車は、42㎞を3時間20分かけてのんびり走る、時速は15~40㎞
出発地の直方駅へ
真紅色の「ことこと列車」スタンバイです。


席を確認してから、ホームで写真を撮ったり時間までウロウロ
良いお天気です。

ミニマルシェも出ていました。

11時32分出発
お見送りしてくれました。

水戸岡鋭治さん、デザインの「ことこと列車」
天井のステンドグラスや、大川組子細工の間仕切り
床も内装も豪華です。


4人掛け。

2人掛け。

1号車定員18名 2号車定員30名
直方→金田→田川伊田→直方→金田→田川伊田→油須原→行橋
日本一ゆっくり走る ことこと列車です
車内探検へ。


サービスカウンター。


ショーケースには筑豊ゆかりの品々が。

山本作兵衛さんの絵と石炭。

香春岳の石灰石は、筑豊の白ダイヤ
抱えてみましたが、真っ白で輝いていた。

お楽しみのお食事が始まります
車窓の景色を眺めながら・・・
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form