2019.06/15 [Sat]
お土産の菊最中
義兄の13回忌で里帰りしました
雨風が強い、あいにくの天気でしたが
はるばる神奈川県から甥っこ夫婦が法事に帰って来て、皆で9人揃いました。
お土産に頂いたのが、羽田空港で見付けたという最中
「皇居銘菓 菊最中」
菊の御紋入りの木箱には
奉祝
令和元年
新天皇陛下
御即位記念
菊園 謹製

皇居周辺蜂蜜・讃岐和三盆・厳選小豆などで作られた上品な餡
菊最中を、じっくりと有り難く頂きました。
菊の御紋入りの木箱も記念に残しておきます。
もう一つ、鎌倉銘菓「半月」
こちらも上品な甘さのおせんべい
と言っても、ふわっと軽い小倉風味と抹茶風味のクリームが挟まれている。

中々、遠方の甥っ子夫婦には会えませんが
こうして法事が有る事で、顔を合わせられる
古いアルバムを見ながら、思い出話に花が咲く
姪っ子が「そう言えば、お父さんの法事は、いつも雨だったよね」と
今日も雨、義兄は雨男だったのか
法事の後の食事会も和やかに笑い声が絶えなかった
名残りを惜しみつつ、お暇をする
雨も止み、空が少し明るくなっていた。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

雨風が強い、あいにくの天気でしたが
はるばる神奈川県から甥っこ夫婦が法事に帰って来て、皆で9人揃いました。
お土産に頂いたのが、羽田空港で見付けたという最中
「皇居銘菓 菊最中」
菊の御紋入りの木箱には
奉祝
令和元年
新天皇陛下
御即位記念
菊園 謹製

皇居周辺蜂蜜・讃岐和三盆・厳選小豆などで作られた上品な餡
菊最中を、じっくりと有り難く頂きました。
菊の御紋入りの木箱も記念に残しておきます。
もう一つ、鎌倉銘菓「半月」
こちらも上品な甘さのおせんべい
と言っても、ふわっと軽い小倉風味と抹茶風味のクリームが挟まれている。

中々、遠方の甥っ子夫婦には会えませんが
こうして法事が有る事で、顔を合わせられる
古いアルバムを見ながら、思い出話に花が咲く
姪っ子が「そう言えば、お父さんの法事は、いつも雨だったよね」と
今日も雨、義兄は雨男だったのか
法事の後の食事会も和やかに笑い声が絶えなかった
名残りを惜しみつつ、お暇をする
雨も止み、空が少し明るくなっていた。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
13回忌法要
義兄さんにとって一番のご供養になる事と思います。
霧箱に入った菊の御紋の最中、超豪華。