2019.06/03 [Mon]
一ノ俣温泉グランドホテルで
山口県豊田町 関門の奥座敷とも言われる「一ノ俣温泉グランドホテルで昼食を
赤い湯の原橋を渡ると到着です。

一ノ俣温泉グランドホテル
ナニコレ珍百景に出ちゃいました
当館の打たせ湯、湯の量が多いとかで認定されたという事です
入浴時間も有りましたが、アタフタ入るのもとパスしました。

お庭もステキでしたよ。


宴会場で、お昼ご飯を
食べている時が一番しあわせ。

賑やかに食事が終わると、カラオケ大会
皆さん、食べて歌って超元気!

美人の湯
入る時間もなく、美人になれなかった。

最後の立ち寄り地は、豊田町「道の駅ほたる街道西ノ市」
町内を流れる木屋川は、ゲンジボタルの生息地
国の天然記念物に指定されている
6月1日~8日まで「ほたる祭り」が有るそうです。
夜、ホタル舟に乗って、ホタルを眺めるのも良いですね。


ホタルの里へようこそ
ホタルの顔出し。

親睦を兼ねた日帰り研修旅行
大いに笑って、食べて美しい景色を見て満足・満足
リフレッシュできました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

赤い湯の原橋を渡ると到着です。

一ノ俣温泉グランドホテル
ナニコレ珍百景に出ちゃいました
当館の打たせ湯、湯の量が多いとかで認定されたという事です
入浴時間も有りましたが、アタフタ入るのもとパスしました。

お庭もステキでしたよ。


宴会場で、お昼ご飯を
食べている時が一番しあわせ。

賑やかに食事が終わると、カラオケ大会
皆さん、食べて歌って超元気!

美人の湯
入る時間もなく、美人になれなかった。

最後の立ち寄り地は、豊田町「道の駅ほたる街道西ノ市」
町内を流れる木屋川は、ゲンジボタルの生息地
国の天然記念物に指定されている
6月1日~8日まで「ほたる祭り」が有るそうです。
夜、ホタル舟に乗って、ホタルを眺めるのも良いですね。


ホタルの里へようこそ
ホタルの顔出し。

親睦を兼ねた日帰り研修旅行
大いに笑って、食べて美しい景色を見て満足・満足
リフレッシュできました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form