2019.05/13 [Mon]
嬉しい母の日
5月第2日曜日は母の日
町の環境美化の日でもあり
町内の住民が参加して、公園や側溝の掃除をします
年に、2回ご近所の皆さんが集まって草取りしながら会話も弾みます。
母の日でもあり、お掃除の日でもあるんですね。
娘たちから母の日の、プレゼントに何が良い?と言われ
シッピングモールへ欲しい物を探しに行きました。
お言葉に甘えて、リュックと帽子と、お洋服を選びました。

知らない土地へ行ってみたい
ローカル線の旅も良いなと夢が膨らみます。
で、リュックをが欲しかったのです。
イチゴのタルトも、プレゼントです。

ありがたいですね
母親冥利に尽きます。
プレゼントは、まだ有るのです。
私が行きたい所へ連れて行ってくれる
という事で、長崎県松浦市の土谷棚田まで行って来ました。
伊万里湾と棚田の景色は後程。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

町の環境美化の日でもあり
町内の住民が参加して、公園や側溝の掃除をします
年に、2回ご近所の皆さんが集まって草取りしながら会話も弾みます。
母の日でもあり、お掃除の日でもあるんですね。
娘たちから母の日の、プレゼントに何が良い?と言われ
シッピングモールへ欲しい物を探しに行きました。
お言葉に甘えて、リュックと帽子と、お洋服を選びました。

知らない土地へ行ってみたい
ローカル線の旅も良いなと夢が膨らみます。
で、リュックをが欲しかったのです。
イチゴのタルトも、プレゼントです。

ありがたいですね
母親冥利に尽きます。
プレゼントは、まだ有るのです。
私が行きたい所へ連れて行ってくれる
という事で、長崎県松浦市の土谷棚田まで行って来ました。
伊万里湾と棚田の景色は後程。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
嬉しい母の日
うちは男の子3人なので何とも^^;
棚田と言えば、こちら地方にも棚田百選(漁火と棚田)に選ばれてる場所が有り、30年前頃は一人で写真作成に没頭できていました、地域の人も頑張るね~と笑顔で対応してくれてたものでしたが、、