2019.05/03 [Fri]
30年前の新聞切り抜き
庭の、モッコクの木に新芽が吹きだしました
夏も近づく八十八夜は、昨日でしたが
各地で気温上昇、まだ5月なのに
夏日の所もあったようで。

平成から令和に変わって・・・
30年前の、家計簿兼用日記帳を見てみると
写真で見る1989年の、新聞の切り抜きが挟んでありました
「昭和」終わり「平成」始まる
国内外で色んな出来事がありました。

ゴルビーさん 東欧の外套(とう)を脱がす・・・

今から53年前
叔母さん2人と、叔母の娘の嫁ぎ先である、神奈川県葉山のお宅を訪問しました
葉山御用邸まで、歩いて10分位の閑静な住宅街です
広いお屋敷で、見るものすべてが素晴らしい
お手洗いを借りようと、トイレへ
見た事も無い!これがトイレ?
洋式トイレなんて知らないものだから
乗ってしまった!!!
落ち着いてから、皆でバスに乗り江の島まで行きました
富士山も見えて感動!
帰りもバスを下りて道を渡ろうとすると
白バイ2台が赤色灯をチカチカさせながら
サイレンは鳴らさず走って来ました
白バイの後には黒塗りの乗用車が
「御用邸へ行かれる、皇族の方が乗っておられるのよ」と
叔母の娘のお義母さんが教えてくれました
乗用車には、上皇様となられた、当時の皇太子さまが、手を振る私達に会釈してくれました。
これは最高の思い出となりました。
令和元年、平和な世の中を願わずにはいられません。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

夏も近づく八十八夜は、昨日でしたが
各地で気温上昇、まだ5月なのに
夏日の所もあったようで。

平成から令和に変わって・・・
30年前の、家計簿兼用日記帳を見てみると
写真で見る1989年の、新聞の切り抜きが挟んでありました
「昭和」終わり「平成」始まる
国内外で色んな出来事がありました。

ゴルビーさん 東欧の外套(とう)を脱がす・・・

今から53年前
叔母さん2人と、叔母の娘の嫁ぎ先である、神奈川県葉山のお宅を訪問しました
葉山御用邸まで、歩いて10分位の閑静な住宅街です
広いお屋敷で、見るものすべてが素晴らしい
お手洗いを借りようと、トイレへ
見た事も無い!これがトイレ?
洋式トイレなんて知らないものだから
乗ってしまった!!!
落ち着いてから、皆でバスに乗り江の島まで行きました
富士山も見えて感動!
帰りもバスを下りて道を渡ろうとすると
白バイ2台が赤色灯をチカチカさせながら
サイレンは鳴らさず走って来ました
白バイの後には黒塗りの乗用車が
「御用邸へ行かれる、皇族の方が乗っておられるのよ」と
叔母の娘のお義母さんが教えてくれました
乗用車には、上皇様となられた、当時の皇太子さまが、手を振る私達に会釈してくれました。
これは最高の思い出となりました。
令和元年、平和な世の中を願わずにはいられません。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
30年前の思いで
良く取っていましたね。
何か事でないとアルバムも
日記も開かないものですね。
しばし思い出に浸る時間も必要ですよね。