2019.04/30 [Tue]
ありがとう”平成”一日フリーきっぷ
平成が間もなく終わりますね
平成元年に開業した平成筑豊鉄道
”平成”から”令和”へ
ありがとう”平成”一日フリーきっぷを使って乗車してきました
JR行橋駅の乗り場へ。

列車が入ってきました。

400型 ちくまるLINEスタンプ号に乗車。

あいにく小雨交じりのお天気で
視界が少し悪いですね。

車内は、の~んびりしているでしょ。

一日乗り放題 ちくまるキップと、ありがとう”平成”乗車証明書。


もうすぐ犀川駅。

油須原駅は風情の有る駅ですよ。

コトコト走る列車
ゆっくり走る列車
時間がゆっくりと流れて行く。

彦山川橋りょう。

田川伊田駅辺りを走っていると見える炭坑遺産
二本煙突と竪坑櫓。


金田駅で下車します
13時8分発 行橋行きが入線
この列車には”平成”から”令和”へ”と書かれたヘッドマークが付いています

時間が遅くなりましたので
この続きは、令和元年にという事で
あと1時間足らずで新しい元号が始まります。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

平成元年に開業した平成筑豊鉄道
”平成”から”令和”へ
ありがとう”平成”一日フリーきっぷを使って乗車してきました
JR行橋駅の乗り場へ。

列車が入ってきました。

400型 ちくまるLINEスタンプ号に乗車。

あいにく小雨交じりのお天気で
視界が少し悪いですね。

車内は、の~んびりしているでしょ。

一日乗り放題 ちくまるキップと、ありがとう”平成”乗車証明書。


もうすぐ犀川駅。

油須原駅は風情の有る駅ですよ。

コトコト走る列車
ゆっくり走る列車
時間がゆっくりと流れて行く。

彦山川橋りょう。

田川伊田駅辺りを走っていると見える炭坑遺産
二本煙突と竪坑櫓。


金田駅で下車します
13時8分発 行橋行きが入線
この列車には”平成”から”令和”へ”と書かれたヘッドマークが付いています

時間が遅くなりましたので
この続きは、令和元年にという事で
あと1時間足らずで新しい元号が始まります。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
平成~令和
新しい年が平和で穏やかな年になりますように・・・・。