2019.03/31 [Sun]
DOZO Cafeで鯛焼きを
築上郡吉富町JR吉富駅
”吉を呼ぶ町 富を生む町” 何んとも幸せな町ではありませんか


駅前で。
神様が相撲をとる町よしとみ
4年に一度 人形たちは相撲をとる
八幡古表神社で傀儡子による神相撲が行われるそうです
なんだか面白そうですね。

吉富駅前に
吉富チャレンジショップが有ります
アクセサリーショップと、ケーキ屋さん
たこ焼きのお店が開店しています。

DOZO Cafe
ど~ぞ カフェ
たこ焼きではなく鯛焼きを買いに行きました。


オーナーさんが気さくな方で
焼き置きの鯛焼きが有りますが
ここで食べるのだったら10分位で焼き上がるので
という事で待ちました。

お酒や焼酎、ワインにまつわる話も面白く
盛り上がりました。

根っからのホークスファンで
この決めポーズ。

コーヒーを飲みながら
ゆっくりと時間が流れる。

ギターも趣味だそうで
時々弾かれるとか。

華丸・大吉さんも来店
サイン色紙が有りました。

この玄関マットのイラストは、お孫さんが描いた絵ですって。

焼き上がりました
あんこと、クリーム鯛焼き
焼き立ては皮がぱりっとして美味しい
復活したチョコ鯛焼きをサービスしてくれました
定番鯛焼きと、ミニ鯛焼きはお土産に。

次に来るときはタコ焼きだ
外に出ると、ツクシが春の陽射しを浴びての~んびり。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

”吉を呼ぶ町 富を生む町” 何んとも幸せな町ではありませんか


駅前で。
神様が相撲をとる町よしとみ
4年に一度 人形たちは相撲をとる
八幡古表神社で傀儡子による神相撲が行われるそうです
なんだか面白そうですね。

吉富駅前に
吉富チャレンジショップが有ります
アクセサリーショップと、ケーキ屋さん
たこ焼きのお店が開店しています。

DOZO Cafe
ど~ぞ カフェ
たこ焼きではなく鯛焼きを買いに行きました。


オーナーさんが気さくな方で
焼き置きの鯛焼きが有りますが
ここで食べるのだったら10分位で焼き上がるので
という事で待ちました。

お酒や焼酎、ワインにまつわる話も面白く
盛り上がりました。

根っからのホークスファンで
この決めポーズ。

コーヒーを飲みながら
ゆっくりと時間が流れる。

ギターも趣味だそうで
時々弾かれるとか。

華丸・大吉さんも来店
サイン色紙が有りました。

この玄関マットのイラストは、お孫さんが描いた絵ですって。

焼き上がりました
あんこと、クリーム鯛焼き
焼き立ては皮がぱりっとして美味しい
復活したチョコ鯛焼きをサービスしてくれました
定番鯛焼きと、ミニ鯛焼きはお土産に。

次に来るときはタコ焼きだ
外に出ると、ツクシが春の陽射しを浴びての~んびり。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form