2019.03/28 [Thu]
南阿蘇鉄道に乗って
南阿蘇鉄道 高森行きが入ってきました。

阿蘇白川駅から乗車します
15時10分出発
キザキ真理子さんが、笑顔で両手を大きく振って見送ってくれました
嬉しくて私も手を振りましたよ
遠ざかる駅を後に
列車に乗るって楽しい。

私を含めて乗客は4人
貸し切り状態だ。

車内はお洒落ですよ。

この灯りもステキ。

運転士さんが周りの景色の案内をして下さるのです
右を見たり左を見たり、楽しさが倍増です。

これは白川

右側が阿蘇五岳の根子岳

阿蘇白川ー南阿蘇白川水源―見晴台と、二駅乗車でしたが
運転士さんの案内と優しい笑顔に、とっても癒されました
快く写真撮影も。

MT-3010 宝くじ号出発

終点、高森駅へと。

もっと乗りたかったけど・・・
見晴台駅で下りたのは、あるコマーシャルで使われた駅という事で
駅の自動販売機は、午後の紅茶オンリーなんですって。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


阿蘇白川駅から乗車します
15時10分出発
キザキ真理子さんが、笑顔で両手を大きく振って見送ってくれました
嬉しくて私も手を振りましたよ
遠ざかる駅を後に
列車に乗るって楽しい。

私を含めて乗客は4人
貸し切り状態だ。

車内はお洒落ですよ。

この灯りもステキ。

運転士さんが周りの景色の案内をして下さるのです
右を見たり左を見たり、楽しさが倍増です。

これは白川

右側が阿蘇五岳の根子岳

阿蘇白川ー南阿蘇白川水源―見晴台と、二駅乗車でしたが
運転士さんの案内と優しい笑顔に、とっても癒されました
快く写真撮影も。

MT-3010 宝くじ号出発

終点、高森駅へと。

もっと乗りたかったけど・・・
見晴台駅で下りたのは、あるコマーシャルで使われた駅という事で
駅の自動販売機は、午後の紅茶オンリーなんですって。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
南阿蘇鉄道
車窓から見る景色は車とは一味も二味も違い
季節の移ろいを感じます。
小さな町の小さな発見、
「こんな素晴らしい自然をぜひどうぞ!」
皆さんに進めたいですよね。私も・・・・
「南阿蘇 love」です。