2019.03/12 [Tue]
ちょっとお茶しに行ってきました。
朝から雨が降り続く日曜日の午後
雨の日だったら空いているかもと、お茶しに出かけました
そのお店は、国道筋から、中を窺い知ることが出来ず
いつも気になっていた。

「菓匠きくたろう」
この雨の日に、駐車場いっぱいの車です
雨の中を小走りに店内へ。

地域で知られている「小柳かりんとう」のお店なんですね
和菓子も色々揃っていました。

1階と2階に、カフェスペースが有り
この日は、順番待ちで20分位かかりました
娘は、おはぎと串団子のセット、ほうじ茶を添えて。

桜のおはぎと、抹茶の串団子。

私はイチゴとあんこのパフェ
こんなに甘い物食べて良いのかしらと自問自答
何処かで、セーブします。

お菓子売り場も、行列だった
レジが痞えて大分待ちました。
雨降りだからといって甘く見てはいけませんね
皆さん出かけるんですよね
人の事は言えませんが
お店のお庭ですが、スマホの画像がボケボケ・・・

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

雨の日だったら空いているかもと、お茶しに出かけました
そのお店は、国道筋から、中を窺い知ることが出来ず
いつも気になっていた。

「菓匠きくたろう」
この雨の日に、駐車場いっぱいの車です
雨の中を小走りに店内へ。

地域で知られている「小柳かりんとう」のお店なんですね
和菓子も色々揃っていました。

1階と2階に、カフェスペースが有り
この日は、順番待ちで20分位かかりました
娘は、おはぎと串団子のセット、ほうじ茶を添えて。

桜のおはぎと、抹茶の串団子。

私はイチゴとあんこのパフェ
こんなに甘い物食べて良いのかしらと自問自答
何処かで、セーブします。

お菓子売り場も、行列だった
レジが痞えて大分待ちました。
雨降りだからといって甘く見てはいけませんね
皆さん出かけるんですよね
人の事は言えませんが
お店のお庭ですが、スマホの画像がボケボケ・・・

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form