fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

本の処方箋

先日、朝日新聞の京築版に面白い記事を見付けた
苅田町立図書館に登場
あなたにピタリ「本の処方箋」

新聞

珍し物の好きな私
早速図書館で出向きました。
薬局 受付へ
処方箋には「恋に悩んでいる方」「行き詰まっている方」号泣したい方や刺激が欲しい方など
その症状に合った文庫本が入っています
37冊、用意されていた本の処方箋も大半が貸し出されていて
私の症状に合う処方箋は有りませんでしたが。

本の処方箋

処方箋

残り少ない中で選んだのは
効能は”夢の描き方・目指すものへの進み方を、きっと思い出させてくれる”という
症状欄の「行き詰まっている」に決めました
本人は行き詰まった感覚は無しですが。

これ

受付を済ませて処方箋を持ちかえり
中を開けてみると
私に合った処方箋は「ジョブスの哲学」
!!!なんともはや 少し固まり ヘエー!笑いが・・・
効能があまり効きすぎると?
そんな訳はないけど
全部読むと、今度は違った症状が出ても困るので
広い読みです。
※チャンスは遠くでなく つねに足元に転がっている
※努力は捨てるためにある
※失敗を恐れてはならない
ジョブスが残した40の教え
「難しすぎて読めない!」
て、誰かさんが言っていましたよね
あれは「字が小さすぎて読めない!」だった。

ジョブスの哲学

処方箋の裏側には「おだいじに!」と
借りた文庫本は、2週間で返却
効能は期待ゼロだと思います。

おだいじに!

図書館のユニークな取り組み
これからも、楽しみにしています。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

本の処方箋 

これは珍しい。
どれみちゃんの知性あふれる訳は
処方箋の効能が効いたのですね。

今回も2週間でお薬が効きますように・・・・。

  • posted by happy 
  • URL 
  • 2019.03/02 11:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

本の処方箋 

本の処方箋、これだけで興味津々、図書館のユニークな取り組み
大好きです。
勿論、効き目は保障されず、おだいじにと言う事で、一件落着(*^-^*)
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2019.03/02 23:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング