2019.02/25 [Mon]
梅は咲いたか♪
2月20日 別府から国道10号線を小倉方面へと走って帰路へ
途中「道の駅なかつ」へ寄りお買い物
なんと大きな白菜一玉が80円!
農家さんも、こんなに安くては割に合いませんよね
蕾菜が出ていたので、ブロッコリー他を買い求めた
お昼は「うどん豊前屋官べえ」で。

何やら奇抜な、オブジェが、入り口で待ち伏せ?していた。

廃材で作った単車と、ドクロだ。

豊前裏打ち会の流れをくむ、うどん屋さん。

エビ天・ゴボウ天・お肉・わかめ・餅と色々入ったうどん
細めんで、麺にコシが有り美味しく頂きました。

それから梅が見頃を迎えた綱敷天満宮へ
梅まつりに合わせて露店も出ていました。

介護施設に入所されている方々が職員さん達とお花見に来ていました
ほころんだ梅の花を見て、幸せそうなお顔をされていた。

本殿でお参り。

白梅・紅梅・枝垂れ梅
まだ満開ではありませんでしたが
美しく咲いていました。



甘酒屋さんで一服

海辺なので肌寒かったけど
一杯の甘酒で温まりました。

妙に気が合った仲間で、これからも出かけましょうと。
お声がかかれば、何時でも行きますよ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

途中「道の駅なかつ」へ寄りお買い物
なんと大きな白菜一玉が80円!
農家さんも、こんなに安くては割に合いませんよね
蕾菜が出ていたので、ブロッコリー他を買い求めた
お昼は「うどん豊前屋官べえ」で。

何やら奇抜な、オブジェが、入り口で待ち伏せ?していた。

廃材で作った単車と、ドクロだ。

豊前裏打ち会の流れをくむ、うどん屋さん。

エビ天・ゴボウ天・お肉・わかめ・餅と色々入ったうどん
細めんで、麺にコシが有り美味しく頂きました。

それから梅が見頃を迎えた綱敷天満宮へ
梅まつりに合わせて露店も出ていました。

介護施設に入所されている方々が職員さん達とお花見に来ていました
ほころんだ梅の花を見て、幸せそうなお顔をされていた。

本殿でお参り。

白梅・紅梅・枝垂れ梅
まだ満開ではありませんでしたが
美しく咲いていました。



甘酒屋さんで一服

海辺なので肌寒かったけど
一杯の甘酒で温まりました。

妙に気が合った仲間で、これからも出かけましょうと。
お声がかかれば、何時でも行きますよ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form