fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

甘露醤油をお土産に

柳井 白壁の町並み散策
甘露醤油資料館へ
右側は、地下70mより汲み上げられた、おいしい地下水
左側には甘露醤油の由来が書かれています
※岩国藩主に献上して称賛されたという甘露醤油

醤油蔵

甘露醤油

ほの暗い醤油蔵
大きな樽や小さな樽が並んでいます。

樽

自由に見学出来るという事で2階へ上がりました。
この左側に、醤油樽が並んでいるのですが
ガラス窓越しなので、よく見えませんでした。

2階から

この写真は2010年、来た時に撮った1枚です
もろみ熟成中の樽、独特の醤油の香りが漂っていました。

製造過程

醤油製品

甘露醤油を買いました
お刺身や冷ややっこにかけると、岩国藩主ではないけど
甘露・甘露と言われた気持ちが何となく分かる気がした。

お土産に

柳井の消火栓にも金魚ちょうちん。

消火栓

木阪賞文堂を覗いてみます。

木阪賞文堂

民芸品や文具・ポストカード・金魚ちょうちんも有りますよ
色々あって面白い。

お土産

金魚ちょうちんの太郎あめちゃんと、ミニスケッチブックをお土産に。

買いました

にやんこは何処に居ても絵になる。

にゃんこ

40分間の町並み散策、時間が少なかったのが残念でした
まだまだ見所いっぱいの柳井
又いつか・・・

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング