2019.01/10 [Thu]
宇佐の磨崖仏
大分県宇佐市
500号線を走っていると
楢本磨崖仏の標識を見付けて右折
程なく到着です。

少し歪な石段と、古びた手すり
その上が楢本磨崖仏。

県指定重要文化財 楢本磨崖仏
室町磨崖仏の特色を代表する史跡ですと記されていました。

怖々、石段を登ると
磨崖仏の前は道幅が狭くて
足元がおぼつかないが
お顔はしかと拝ませてもらいました。




石塔の下に目をやると小さな仏像が鎮座していた
風雪に耐え、少し朽ちかけていたが優しいお顔はそのままに。

今年も新年早々、良い旅ができました。
娘夫婦が、新年の挨拶にきて賑やかなお正月
ミニ樽酒をお土産に
平成巳亥(自作の貼絵の前で)

明日11日は鏡開き
お正月気分もそろそろ抜けますね。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form