fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

岩国城下町散策

城下町岩国に着きました
早速お昼ごはんの会場、岩国国際観光ホテルへ。

岩国国際観光ホテル

いわくに寿司ご膳は、岩国寿司と名産の岩国れんこんを使った郷土料理。

お昼ごはん

食後はホテルの絶景露天風呂もしくは、錦帯橋散策となっており
迷わず錦帯橋散策へ。

錦帯橋

通行料を払って橋を渡ります
この日も海外からの観光客が来ていました
何処の国から来たかを国別にシールを貼るんです
圧倒的に日本が多いは当たり前ですが
中国は調査員の手に隠れて見えにくいが5まで見える
シンガポール3 カナダ2 タイ3 オーストラリア1とシールが貼られていた。

お国は?

渡る

屋形船

橋を渡ってすぐの所で岩国れんこんを売っていた
岩国名産れんこん1袋買いました
肉厚でシャキシャキとした歯触り、美味でした。

岩国れんこん

吉香公園
10月20日の撮影ですので
紅葉はこんな感じですが
今凄く綺麗じゃないかと思います。

吉香公園

何やら、カメラを構えている人がいる
藤袴の花の前という事は。

藤袴

アサキマダラが居ました
5,6羽が飛び交っている
藤袴の花に停まってじっとしていると思えば
パッと羽を広げる
その瞬間が早くて中々撮れない
やっと一枚。

アサキマダラ

城下町を散策中に
佐々木小次郎像が有りました
岩国が出生地?とか諸説ありそうな。

佐々木小次郎

穏やかに流れる清流 錦川(錦帯橋の上から)

錦川

続いて漬物工場へ
老舗という事で建物にも興味津々です。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング