2018.11/06 [Tue]
旅の終わり
2泊3日の四国の旅は、お天気にも恵まれ、ほぼ計画通り廻って来ました
いよいよ帰り道 高松自動車道を走っています。

高松駅前で、レンタカーを返して
駅構内へと
この駅舎、笑った顔に見えて和みます。

駅前広場。

高松市のマンホール
源平合戦 屋島の戦いが描かれている。

駅構内で、赤と灰色のオブジェに足が停った
流政之作「DAITEMMAI」
方言で”抱きしめてごらん”の意味があるそうです。
幸せを貰えそう。

飲み干したペットボトルや、ゴミはこの中へ
アンパンマンのおかげで、構内はきれいでした。


終着駅 高松
ここで線路が途切れている。

マリンライナー44号 岡山行きは、15:40出発

沢山の思い出と体験が出来て
大満足の旅でした 終わり。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

いよいよ帰り道 高松自動車道を走っています。

高松駅前で、レンタカーを返して
駅構内へと
この駅舎、笑った顔に見えて和みます。

駅前広場。

高松市のマンホール
源平合戦 屋島の戦いが描かれている。

駅構内で、赤と灰色のオブジェに足が停った
流政之作「DAITEMMAI」
方言で”抱きしめてごらん”の意味があるそうです。
幸せを貰えそう。

飲み干したペットボトルや、ゴミはこの中へ
アンパンマンのおかげで、構内はきれいでした。


終着駅 高松
ここで線路が途切れている。

マリンライナー44号 岡山行きは、15:40出発

沢山の思い出と体験が出来て
大満足の旅でした 終わり。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form