2018.10/30 [Tue]
いおきトラオ君
ごめんなはり線 球場前駅で「しんたろう号」に乗ります


一両の可愛い列車です
「しんたろう号」には、オープンデッキが付いている
右側のドアを開けてデッキに出ると解放感いっぱいだ

風を感じ乍ら、直に景色を見られるのは最高!

デッキが付いている分、座席は少ないですが
窓が大きいので車窓の景色も十分、楽しめる。

途中で、タイガースカラーの列車が停まっていた
慌ててシャッターを切ったが、近すぎて。

通り過ぎて、もう一度撮るも
中途半端な・・・

伊尾木駅で下車です
「しんたろう号」は、奈半利駅へと出発した。

伊尾木駅

伊尾木駅で待ってくれていたのは
「いおきトラオ君」
あの四角い顔に帽子を被り右手にはトランクを下げている
「男はつらいよ」の映画ロケ地になる予定だったが
渥美清さんの逝去により実現しなかったとか
寅さんの冥福を祈り、寅さん地蔵も有るらしいです。

ノスタルジックな駅舎ですね。
娘たちが、伊尾木駅で待ってくれていたので
此処から車に乗って北川村へ向かいます。

予てより行ってみたいと思っていた北川村
モネの庭、楽しみです。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。



一両の可愛い列車です
「しんたろう号」には、オープンデッキが付いている
右側のドアを開けてデッキに出ると解放感いっぱいだ

風を感じ乍ら、直に景色を見られるのは最高!

デッキが付いている分、座席は少ないですが
窓が大きいので車窓の景色も十分、楽しめる。

途中で、タイガースカラーの列車が停まっていた
慌ててシャッターを切ったが、近すぎて。

通り過ぎて、もう一度撮るも
中途半端な・・・

伊尾木駅で下車です
「しんたろう号」は、奈半利駅へと出発した。

伊尾木駅

伊尾木駅で待ってくれていたのは
「いおきトラオ君」
あの四角い顔に帽子を被り右手にはトランクを下げている
「男はつらいよ」の映画ロケ地になる予定だったが
渥美清さんの逝去により実現しなかったとか
寅さんの冥福を祈り、寅さん地蔵も有るらしいです。

ノスタルジックな駅舎ですね。
娘たちが、伊尾木駅で待ってくれていたので
此処から車に乗って北川村へ向かいます。

予てより行ってみたいと思っていた北川村
モネの庭、楽しみです。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form