2018.10/27 [Sat]
色んな所で、アンパンマン
土佐の日曜市からの流れで
高知駅まで足を伸ばしました。

アンパンマンと、バイキンマンの石像がありました
思わず顔がほころぶ、可愛いよね。
私もベンチに座って一緒に写真を撮りましたが非公開です。

高知駅前で
土佐藩 幕末の英雄 三志士像
武市半平太・坂本竜馬・中岡慎太郎

高知駅構内で
酔っぱらっている、べろべろの神様
”返杯ちょーだい”ですって。

階段にも、アンパンマンが
作者の、やなせたかしさんは高知出身という事で
市内には、やなせたかし記念館や、アンパンマン列車も走っている
色んな場所でアンパンマンに会えるんですね。


町を歩いていると土佐犬にも会える。

ホテルに帰って朝ご飯
宿泊費+200円の朝食、ドリンク付きで。

チェックイン後は桂浜へ
朝の海を見に行って来ます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

高知駅まで足を伸ばしました。

アンパンマンと、バイキンマンの石像がありました
思わず顔がほころぶ、可愛いよね。
私もベンチに座って一緒に写真を撮りましたが非公開です。

高知駅前で
土佐藩 幕末の英雄 三志士像
武市半平太・坂本竜馬・中岡慎太郎

高知駅構内で
酔っぱらっている、べろべろの神様
”返杯ちょーだい”ですって。

階段にも、アンパンマンが
作者の、やなせたかしさんは高知出身という事で
市内には、やなせたかし記念館や、アンパンマン列車も走っている
色んな場所でアンパンマンに会えるんですね。


町を歩いていると土佐犬にも会える。

ホテルに帰って朝ご飯
宿泊費+200円の朝食、ドリンク付きで。

チェックイン後は桂浜へ
朝の海を見に行って来ます。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form