2018.09/28 [Fri]
工場見学は面白い
キユーピー鳥栖工場へ
かなり雨が降っていました
入門許可を貰って工場に入ります。

チャーミングなガイドさんの案内で工場見学です
キユーピーの概要説明 マヨネーズが出来るまでの映像を学習
製造工程の見学は
1分間に600個の卵を割る割卵機
その速さに目を見張ります
割卵機は、2時間ごとに洗浄されている
マヨネーズの製造工程を見学した後
キユーピー ティスティドレッシング黒酢たまねぎと、バジルソース、バジルの種を見学記念に頂きました
社名のキユーピー (ュ)は小文字ではなく大文字表記(ユ)なんですって。

キユーピーショップで
カロリー50%カットの、キユーピーディフェ
お米に混ぜて炊くだけ「元気な骨」を購入
これで、コレステロールを下げ
骨を丈夫に・・・
食欲の秋を楽しもう!

ショップでは可愛い、キューピーさんが飾られていました。



続いて、中富記念くすり博物館へ
”ここにくれば、人とくすりの歩みがわかる”
という事で、薬の歴史を見て回りました。


イタリアの彫刻家チェッコ・ボナノッテが設計した
石とガラスを基調にした、くすり博物館(裏出口)

芝生の緑と木立が、シンプルな建物に落ち着きを与えます。

病気と薬 薬の出来るまで 薬の材料や医療用具を見て回ります
中でも、100年前にロンドンから移設したという「アルバン アトキン薬局」は見応えが有りました。

「ゆたかに生きる知恵工房」雨の日の渋滞と共に
忘れられない一日となりました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

かなり雨が降っていました
入門許可を貰って工場に入ります。

チャーミングなガイドさんの案内で工場見学です
キユーピーの概要説明 マヨネーズが出来るまでの映像を学習
製造工程の見学は
1分間に600個の卵を割る割卵機
その速さに目を見張ります
割卵機は、2時間ごとに洗浄されている
マヨネーズの製造工程を見学した後
キユーピー ティスティドレッシング黒酢たまねぎと、バジルソース、バジルの種を見学記念に頂きました
社名のキユーピー (ュ)は小文字ではなく大文字表記(ユ)なんですって。

キユーピーショップで
カロリー50%カットの、キユーピーディフェ
お米に混ぜて炊くだけ「元気な骨」を購入
これで、コレステロールを下げ
骨を丈夫に・・・
食欲の秋を楽しもう!

ショップでは可愛い、キューピーさんが飾られていました。



続いて、中富記念くすり博物館へ
”ここにくれば、人とくすりの歩みがわかる”
という事で、薬の歴史を見て回りました。


イタリアの彫刻家チェッコ・ボナノッテが設計した
石とガラスを基調にした、くすり博物館(裏出口)

芝生の緑と木立が、シンプルな建物に落ち着きを与えます。

病気と薬 薬の出来るまで 薬の材料や医療用具を見て回ります
中でも、100年前にロンドンから移設したという「アルバン アトキン薬局」は見応えが有りました。

「ゆたかに生きる知恵工房」雨の日の渋滞と共に
忘れられない一日となりました。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form