2018.08/20 [Mon]
早朝の千葉神社で
ホテルの15階から見えていたのは
SOR GENTE 大理石のモニュメント
何を表しているのでしょうか?

木々の間から朱塗りの社殿が見えます。

右手に行くと
何処かの風景を思わせる石のテーブルとベンチ
そうだ!バルセロナのグエル公園
ガウディのモザイクベンチ風?も可愛い。


手をつなぐ母と子の像

千葉神社 朱塗りも鮮やかな荘厳な佇まい
まだ時間が早かったので
尊星殿の入り口は閉まっていましたが、左側へ曲がれば
境内に入る事が出来ました。

千葉神社は北極星と北斗七星の御神霊であり
妙見様と呼び親しまれているとか
厄除け・開運・八方除のご利益があるとされる。


ねがい橋・かない橋を渡って末社へ。

日本で唯一、上下に拝殿を有する重層社殿

お祭りの山車でしょうか。

干支別のお参りで運気アップを
運は成り行き任せ・・かな。

陽明豊禄
太陽の力を持つ柱
振れると体内から悪い気が抜ける・・・


もう少し近辺を歩きます
旅先での早朝散歩、これも楽しみの一つです。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

SOR GENTE 大理石のモニュメント
何を表しているのでしょうか?

木々の間から朱塗りの社殿が見えます。

右手に行くと
何処かの風景を思わせる石のテーブルとベンチ
そうだ!バルセロナのグエル公園
ガウディのモザイクベンチ風?も可愛い。


手をつなぐ母と子の像

千葉神社 朱塗りも鮮やかな荘厳な佇まい
まだ時間が早かったので
尊星殿の入り口は閉まっていましたが、左側へ曲がれば
境内に入る事が出来ました。

千葉神社は北極星と北斗七星の御神霊であり
妙見様と呼び親しまれているとか
厄除け・開運・八方除のご利益があるとされる。


ねがい橋・かない橋を渡って末社へ。

日本で唯一、上下に拝殿を有する重層社殿

お祭りの山車でしょうか。

干支別のお参りで運気アップを
運は成り行き任せ・・かな。

陽明豊禄
太陽の力を持つ柱
振れると体内から悪い気が抜ける・・・


もう少し近辺を歩きます
旅先での早朝散歩、これも楽しみの一つです。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
初盆参り
義理堅い「どれみちゃん」に義兄さんも
大喜びだったでしょう?
ご主人も義兄さんとの再会を果たし
昔話に花を咲かせたことでしょうね?