2018.07/07 [Sat]
梅雨前線
活発化した梅雨前線が停滞して、西日本の広い範囲で大雨が降り続いた
7月6日 町内のすぐ近くの大池の水が、あと1mで満水になるかもと・・・
自治会から自主避難を促されました。
万が一という事もあるので
自分の身は自分で守るしかない
午後2時過ぎ、スマホと洗面具、クッション、少しの食料を持って
土砂降りの雨の中、指定された避難所へ行きました。
広い和室に布団代りの座布団を敷いて
でも何だか落ち着かない
2人増え、5人増え、知り合いの顔を見て安心する
午後6時30分 スマホから避難指示発令のメールが届く
その度にドキッと。
コンビニで買ってきたお弁当を食べていると
区長さんが大変ですねと、お茶の差し入れをして下さった
職員さんも優しく、テキパキと動いて
ここに居れば安心という気持ちが安らぐ
不安は有りますが、大雨が止むのをひたすら祈るのみ
ロビーでテレビを見ていると
大雨による被害が各地でどんどん広がっている
土砂崩れ、川の氾濫、目を疑いたくなる光景が・・・
時間が経っても避難する方が来られる・・・39名
眠れない夜です。
夜中には雨も止んだらしく
翌朝は、今までの雨が嘘だったかのような・・・
大池も決壊する事なく
午前6時、我が家へ帰りました。
梅雨前線は広島・岡山・高知県に甚大な被害を被って・・・
被害を受けた方々の心情を思うと言葉が出ません
まだ居座った梅雨前線、早く消滅して欲しいです。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

7月6日 町内のすぐ近くの大池の水が、あと1mで満水になるかもと・・・
自治会から自主避難を促されました。
万が一という事もあるので
自分の身は自分で守るしかない
午後2時過ぎ、スマホと洗面具、クッション、少しの食料を持って
土砂降りの雨の中、指定された避難所へ行きました。
広い和室に布団代りの座布団を敷いて
でも何だか落ち着かない
2人増え、5人増え、知り合いの顔を見て安心する
午後6時30分 スマホから避難指示発令のメールが届く
その度にドキッと。
コンビニで買ってきたお弁当を食べていると
区長さんが大変ですねと、お茶の差し入れをして下さった
職員さんも優しく、テキパキと動いて
ここに居れば安心という気持ちが安らぐ
不安は有りますが、大雨が止むのをひたすら祈るのみ
ロビーでテレビを見ていると
大雨による被害が各地でどんどん広がっている
土砂崩れ、川の氾濫、目を疑いたくなる光景が・・・
時間が経っても避難する方が来られる・・・39名
眠れない夜です。
夜中には雨も止んだらしく
翌朝は、今までの雨が嘘だったかのような・・・
大池も決壊する事なく
午前6時、我が家へ帰りました。
梅雨前線は広島・岡山・高知県に甚大な被害を被って・・・
被害を受けた方々の心情を思うと言葉が出ません
まだ居座った梅雨前線、早く消滅して欲しいです。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
NoTitle