2018.07/05 [Thu]
ステキな町家カフェ
八女福島で、お茶しました
町家カフェ MITOTE
築100年以上の古民家をリノベーションしたという
一昨年、オープンしたとか。

一歩、中に踏み入れると・・・
古い佇まいの中にモダンな空間が
この白い鳥?は何?

良い感じでしょ。

タイルのカウンターもお洒落です。

本棚には、あらゆるジャンルの本が並んでいます
横尾忠則さんや、サザエさんの本も
ゆっくりお茶しながら、本を見るのも良いですね。

テラスには、ハンバーガーの椅子?

娘はアイスコーヒーと。

キャラメルバナナと木の実のパウンドケーキです。

私は、オレンジチョコとアイスクリームのトライフルを頂きました
トライフルとは・・・イギリスのデザートで、カスタードやスポンジケーキ、フルーツ等を器の中に層状に重ねたもの・・・
チョコケーキとアイスクリームが、マッチして美味しかった。

お得な値段で、ランチも有るので
又、八女を訪れたら食べようかな。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

町家カフェ MITOTE
築100年以上の古民家をリノベーションしたという
一昨年、オープンしたとか。

一歩、中に踏み入れると・・・
古い佇まいの中にモダンな空間が
この白い鳥?は何?

良い感じでしょ。

タイルのカウンターもお洒落です。

本棚には、あらゆるジャンルの本が並んでいます
横尾忠則さんや、サザエさんの本も
ゆっくりお茶しながら、本を見るのも良いですね。

テラスには、ハンバーガーの椅子?

娘はアイスコーヒーと。

キャラメルバナナと木の実のパウンドケーキです。

私は、オレンジチョコとアイスクリームのトライフルを頂きました
トライフルとは・・・イギリスのデザートで、カスタードやスポンジケーキ、フルーツ等を器の中に層状に重ねたもの・・・
チョコケーキとアイスクリームが、マッチして美味しかった。

お得な値段で、ランチも有るので
又、八女を訪れたら食べようかな。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form