2018.06/26 [Tue]
露天風呂の日
日田往還212号線
雲が低く垂れこめてはいるが
草原の緑に癒されます。

小国から玖珠方面 387号線を走ります
右折すると涌蓋山麓の温泉地「はげの湯」「岳の湯」方面へ
ここ暫くは行っていませんが・・・
歩いていると至る所で、もうもうと湯煙が上がっていて
地獄蒸しなども有り、風情ある温泉郷。

小国町
モクモク夏雲が出て来た。

モクモク、でも風は爽やか。

道の駅玖珠で小休憩
ワンコも一休みだ。
何を見て、何を考えているのかな?

耶馬溪町、信号待ちで
「地元産そば粉100% シートベルト着用100%」
交通安全振興協議会
しっかり守っていますよ。

6月26日は露天風呂の日
この日は無料で入れる温泉も有りますね
10年位前、耶馬溪町で無料の温泉、3軒はしごしました。
鄙びた温泉地でのんびりした時間も良いですね。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

雲が低く垂れこめてはいるが
草原の緑に癒されます。

小国から玖珠方面 387号線を走ります
右折すると涌蓋山麓の温泉地「はげの湯」「岳の湯」方面へ
ここ暫くは行っていませんが・・・
歩いていると至る所で、もうもうと湯煙が上がっていて
地獄蒸しなども有り、風情ある温泉郷。

小国町
モクモク夏雲が出て来た。

モクモク、でも風は爽やか。

道の駅玖珠で小休憩
ワンコも一休みだ。
何を見て、何を考えているのかな?

耶馬溪町、信号待ちで
「地元産そば粉100% シートベルト着用100%」
交通安全振興協議会
しっかり守っていますよ。

6月26日は露天風呂の日
この日は無料で入れる温泉も有りますね
10年位前、耶馬溪町で無料の温泉、3軒はしごしました。
鄙びた温泉地でのんびりした時間も良いですね。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
露天風呂の日
体中の老廃物がぜ~んぶ出てきそうです。
わいた温泉に行く時は、もち米をといで、冷凍室から
小豆の煮たものを用意し、おこわです。
鳥は丸ごと売店で買い、えび、かに、卵、
野菜を用意し準備万端して行きます。
温泉最高!!