2018.04/25 [Wed]
杖立川を泳ぐ鯉のぼり
杖立川両岸に、18軒の温泉宿が並ぶ杖立温泉は
鄙びた風情ある温泉街
第39回 杖立温泉鯉のぼり祭りを見て来ました

大山しゃくなげ圜への帰り道
夕刻5時前です
河川敷に下りると川幅いっぱいの鯉のぼり
上空を約3,500匹の鯉のぼりが、悠々と泳いでいる


杖立川は、川を泳ぐ鯉のぼり発祥の地と言われている
今年も元気良く泳いでいました
鯉のぼり祭りは、5月6日まで

212号線 日田往還
奥耶馬トンネルを出て間もなく
道筋を少し下がった所に可愛らしい鯉のぼりが泳いでいた


小さな川の、可愛い鯉のぼり
何だか、仄々ほっこり!

葉桜と一緒に

夕焼け小焼けで日が暮れて
カラスと一緒に帰りましょ♪
何の鳥だか分からないけど飛んでいました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

鄙びた風情ある温泉街
第39回 杖立温泉鯉のぼり祭りを見て来ました

大山しゃくなげ圜への帰り道
夕刻5時前です
河川敷に下りると川幅いっぱいの鯉のぼり
上空を約3,500匹の鯉のぼりが、悠々と泳いでいる


杖立川は、川を泳ぐ鯉のぼり発祥の地と言われている
今年も元気良く泳いでいました
鯉のぼり祭りは、5月6日まで

212号線 日田往還
奥耶馬トンネルを出て間もなく
道筋を少し下がった所に可愛らしい鯉のぼりが泳いでいた


小さな川の、可愛い鯉のぼり
何だか、仄々ほっこり!

葉桜と一緒に

夕焼け小焼けで日が暮れて
カラスと一緒に帰りましょ♪
何の鳥だか分からないけど飛んでいました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form