2018.03/31 [Sat]
葉祥明阿蘇美術館でステキな時間
丘の上の美術館
草原の小道を歩いたり、坂を下ったり
ベンチに腰掛けてゆったりと過ごす幸せな時間

美術館に戻ります

葉祥明阿蘇美術館
絵本やグッズコーナーで・・・
どれも可愛くて迷いましたが
「グレートマザー・ランド」を選びました
なんと著者の葉山祥鼎さんがいらして
(葉祥明さんの弟で、童話作家・エッセイスト・写真家であり、館長さんでもあります)
とても気さくな方なんですよ

「グレートマザー・ランド」に掲載されている阿蘇の雪景色の写真が
午後の紅茶やキリンビールの、ラベルになっていますよと見せて下さった

「グレートマザー・ランド」の本にサインを頂きました
記念写真まで撮っていただき、もう嬉しくて

長陽の丘の美術館 2万坪の広大な敷地に小道を作り
木々を600本以上植え絵のような風景を作っていった
しかし南阿蘇村震災
地震復興のため新しく橋を作るための残土が沢山廃棄され
自然の沢は、ただの平地(1万坪)になってしまった
その丘を再生する為に、ワイルドフラワーの種を蒔き、蝶や虫たちを呼び戻したいと
一口1,000円の募金を始めています
出かけたのが3月24日
「明日は野焼きです、地面は真っ黒になりますよ、それから一ヶ月すると今度は緑色になりますよ」と
笑顔で語る、葉山祥鼎さん
心底、阿蘇を愛している祥鼎さん
私達も阿蘇が大好きです

これは以前、購入した画家・詩人・絵本作家である兄の葉祥明さんの図録
なんと言っても青くて広い空と草原 犬のジェイクも登場する絵本には夢が有ります

さあ野焼きの終わっている、大観峰辺りを走って家路に・・・
やっぱり阿蘇は良いなあ!

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

草原の小道を歩いたり、坂を下ったり
ベンチに腰掛けてゆったりと過ごす幸せな時間

美術館に戻ります

葉祥明阿蘇美術館
絵本やグッズコーナーで・・・
どれも可愛くて迷いましたが
「グレートマザー・ランド」を選びました
なんと著者の葉山祥鼎さんがいらして
(葉祥明さんの弟で、童話作家・エッセイスト・写真家であり、館長さんでもあります)
とても気さくな方なんですよ

「グレートマザー・ランド」に掲載されている阿蘇の雪景色の写真が
午後の紅茶やキリンビールの、ラベルになっていますよと見せて下さった

「グレートマザー・ランド」の本にサインを頂きました
記念写真まで撮っていただき、もう嬉しくて

長陽の丘の美術館 2万坪の広大な敷地に小道を作り
木々を600本以上植え絵のような風景を作っていった
しかし南阿蘇村震災
地震復興のため新しく橋を作るための残土が沢山廃棄され
自然の沢は、ただの平地(1万坪)になってしまった
その丘を再生する為に、ワイルドフラワーの種を蒔き、蝶や虫たちを呼び戻したいと
一口1,000円の募金を始めています
出かけたのが3月24日
「明日は野焼きです、地面は真っ黒になりますよ、それから一ヶ月すると今度は緑色になりますよ」と
笑顔で語る、葉山祥鼎さん
心底、阿蘇を愛している祥鼎さん
私達も阿蘇が大好きです

これは以前、購入した画家・詩人・絵本作家である兄の葉祥明さんの図録
なんと言っても青くて広い空と草原 犬のジェイクも登場する絵本には夢が有ります

さあ野焼きの終わっている、大観峰辺りを走って家路に・・・
やっぱり阿蘇は良いなあ!

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form