2018.03/29 [Thu]
あそ望の郷くぎの
車は南阿蘇村を走っています
白川に架かる赤い鉄橋は南阿蘇鉄道なのですが
熊本地震の被災を受けて、この区間の運行は有りません
現在、中松駅と高森駅間の部分運転となっている
雄大な阿蘇をバックに走る列車は超気持ち良い!
一日も早い、全線復旧が待たれます

白川
阿蘇山根子岳に発し南阿蘇村を流れ、支流の黒川と合流
やがて有明海に注ぐ

道の駅「あそ望の郷くぎの」

阿蘇五岳のロケーション抜群
その前に立って居るのは
もうすぐ90歳、フラダンスが好きな「かなばあちゃん」

今日も元気に芸を披露
お猿さんは人気者だ

モンゴルのバックを売っていた
皮は柔らかくて色合いも良いねと娘
馬頭琴のCDも有りました
モンゴルの楽器 馬頭琴で娘は思い出したように
小学生の頃「スーホの白い馬」に出てきた馬頭琴の事を
モンゴルに伝わる民話だ、お店の方と、その話で盛り上がり
バックを手に入れました

あそ望親子水車

河津桜



南阿蘇って良いなあ
心地良い風が吹いていた
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

白川に架かる赤い鉄橋は南阿蘇鉄道なのですが
熊本地震の被災を受けて、この区間の運行は有りません
現在、中松駅と高森駅間の部分運転となっている
雄大な阿蘇をバックに走る列車は超気持ち良い!
一日も早い、全線復旧が待たれます

白川
阿蘇山根子岳に発し南阿蘇村を流れ、支流の黒川と合流
やがて有明海に注ぐ

道の駅「あそ望の郷くぎの」

阿蘇五岳のロケーション抜群
その前に立って居るのは
もうすぐ90歳、フラダンスが好きな「かなばあちゃん」

今日も元気に芸を披露
お猿さんは人気者だ

モンゴルのバックを売っていた
皮は柔らかくて色合いも良いねと娘
馬頭琴のCDも有りました
モンゴルの楽器 馬頭琴で娘は思い出したように
小学生の頃「スーホの白い馬」に出てきた馬頭琴の事を
モンゴルに伝わる民話だ、お店の方と、その話で盛り上がり
バックを手に入れました

あそ望親子水車

河津桜



南阿蘇って良いなあ
心地良い風が吹いていた
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
南阿蘇
アスペクタの河津桜満開でしたねぇ。
久木野の道の駅にも立ち寄って・・・・・
春になったので早速、阿蘇の雄大さを楽しんできました。同じ思いだったんですね。うれしい。