2018.03/18 [Sun]
やきもの公園
波佐見町の最後に行ったのが
世界の窯を見る事が出来る「やきもの公園」

少し小高い場所に登って、世界の窯を一巡りしました
ボトルオープン昇炎式窯(イギリス)
どっしりとした大きなボトルだ

倒炎式窯(トルコ)

オリエントの窯昇炎式窯

穴窯横炎式窯(中国)
このような器を焼いたのかしら

龍窯(蛇窯)

連房式登り窯(中国)

上絵窯

陶器の欠片を敷き詰めたような
歩いていて心地いい

波佐見町、短い時間でしたが満喫しました
帰り道、長崎新幹線工事中のガード下を潜って家路に
昨年もこの道を通ったけど、あまり変わっていないような気がしました
いつ開通するのでしょうか

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

世界の窯を見る事が出来る「やきもの公園」

少し小高い場所に登って、世界の窯を一巡りしました
ボトルオープン昇炎式窯(イギリス)
どっしりとした大きなボトルだ

倒炎式窯(トルコ)

オリエントの窯昇炎式窯

穴窯横炎式窯(中国)
このような器を焼いたのかしら

龍窯(蛇窯)

連房式登り窯(中国)

上絵窯

陶器の欠片を敷き詰めたような
歩いていて心地いい

波佐見町、短い時間でしたが満喫しました
帰り道、長崎新幹線工事中のガード下を潜って家路に
昨年もこの道を通ったけど、あまり変わっていないような気がしました
いつ開通するのでしょうか

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form