fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

甘木の蕎麦屋さん

先月、娘のうろ覚えの蕎麦屋さん探し
迷った挙句、到達できなかった蕎麦屋さん
甘木の生そば「あずま」へ行って来ました

あずま

注文したのは、あずま御膳
盛り沢山です

あずま御膳

お蕎麦は、3玉まで同一料金ということですが
1玉でもボリュームありますよね
お蕎麦は文句なしに美味しかった

そば

お刺身に天ぷらと小鉢

鉢物

最後に甘い物も良いですね
お腹いっぱいになりました

デザート

甘木市のマンホール
江川ダムと寺内ダムを有している甘木市
豊かな自然とダムの景色が描かれている

マンホール

ここで寄り道
甘木歴史資料館はお蕎麦屋さんのすぐ近く
土蔵塀を巡らせた趣のある佇まいだ
朝倉地方の考古・歴史民俗資料を収集保管展示
写真もOKとの事で来館者名簿に、県内○○と記載して入館します(入場無料)

甘木歴史資料館

玄関脇に見えていた直径4mの水車
堀川用水及び朝倉揚水車
平成26年まで、菱野の三連水車の下車として稼働していた
ここが終の棲家になったのですね

水車

緑豊かなお庭を歩いていると
経塚の看板が立っていた
経筒(お経を入れた筒)を埋めた跡と書いている
朝倉市三奈木で発見された大佛山遺跡の経塚を再現されたものだそうです

径塚

次回は館内を見学をします

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング