2018.02/19 [Mon]
観梅会だけど開花が遅れていた
八女市立花町で、夢たちばな観梅会が、2月17日から始まり
娘達と梅の花を楽しみに出かけました
八女警察署 光友駐在所
八女特産の筍がモチーフのようで
可愛いですね

駐車場である立花庁舎では、農業まつりが行われていた

農機具の展示も


夢たちばな観梅会の会場(谷川梅林)へは
片道100円のシャトルバスで近くまで行き
少し歩けば到着です




初日に行ったのですが
梅の花は全然咲いていない
約3万本の白梅が有るそうですが
まだ蕾も硬いじゃありませんか
この冬、寒かったから
開花が遅れているのでしょうね



梅の花を見られなくて残念でしたが
気候の変動に、目覚めの時期が遅れたのでしょうね

この奥にトンネルが見えます
ワインセラー内で
竹灯り幻想の世界が繰り広げられている

日中でも見られる竹あかりは次回で
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

娘達と梅の花を楽しみに出かけました
八女警察署 光友駐在所
八女特産の筍がモチーフのようで
可愛いですね

駐車場である立花庁舎では、農業まつりが行われていた

農機具の展示も


夢たちばな観梅会の会場(谷川梅林)へは
片道100円のシャトルバスで近くまで行き
少し歩けば到着です




初日に行ったのですが
梅の花は全然咲いていない
約3万本の白梅が有るそうですが
まだ蕾も硬いじゃありませんか
この冬、寒かったから
開花が遅れているのでしょうね



梅の花を見られなくて残念でしたが
気候の変動に、目覚めの時期が遅れたのでしょうね

この奥にトンネルが見えます
ワインセラー内で
竹灯り幻想の世界が繰り広げられている

日中でも見られる竹あかりは次回で
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
観梅会
一雨ごとに暖かくなる予定の雨は冷たくて 真冬並み
です。雨上がりの今朝も寒かった。