2018.02/17 [Sat]
めんべいの工場で
福岡名物 明太子でお馴染みの福太郎添田町工場へ行って来ました
「めんべい」を製造している工場です
博多土産NO1と言っても過言ではない人気のお煎餅
一度食べたら病みつきになりますよ

まだ前日の雪が残っていて寒かった

めんべいくん


売店で
手前には辛子明太子その奥に
福太郎の明太子を煎餅に練り込んだ「めんべい」
我が家では一番人気、味と食感が良いんです
イカ・タコなど海鮮物も色々並んでいる
試食しながらお気に入りを選びます

今月、新発売のご当地めんべい
北九州めんべい
いわしぬか炊き入り(左下)
パッケージは小倉城と戸畑提灯山笠

テイクアウトで

いわしぬか炊き入りめんべい
パリッと噛むと、ぬか炊きの味と香りが口の中に広がる

ぬか炊きとは

工場見学もしてみたかったけど
予約制なので
日を改めて行く事にしました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

「めんべい」を製造している工場です
博多土産NO1と言っても過言ではない人気のお煎餅
一度食べたら病みつきになりますよ

まだ前日の雪が残っていて寒かった

めんべいくん


売店で
手前には辛子明太子その奥に
福太郎の明太子を煎餅に練り込んだ「めんべい」
我が家では一番人気、味と食感が良いんです
イカ・タコなど海鮮物も色々並んでいる
試食しながらお気に入りを選びます

今月、新発売のご当地めんべい
北九州めんべい
いわしぬか炊き入り(左下)
パッケージは小倉城と戸畑提灯山笠

テイクアウトで

いわしぬか炊き入りめんべい
パリッと噛むと、ぬか炊きの味と香りが口の中に広がる

ぬか炊きとは

工場見学もしてみたかったけど
予約制なので
日を改めて行く事にしました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
めんべい
ここの明太も大好きで 高速を走るたびに
よく買っています。
めんべいは ジョイフルのレジ前のカウンターで
家庭用の割れめんべいを購入してますよ。
安くて重宝です。