2018.02/09 [Fri]
昭和レトロな通り
別府杉乃井ホテルで温泉を満喫した後
帰りのバスの時間まで少し余裕が有ったので
駅近辺を街ブラしました
「ヒットパレードクラブ」
老舗のオールディーズライブハウス
1950年~1960年のアメリカンポップスを中心とした生演奏が楽しめるとか
看板だけしか見ていないけど
頭の中では、リズムを取っている♪♪♪
懐かしいですね

電話ボックスも良い感じ

1945年創業の映画館「ブルーバード劇場」
健さんや「男はつらいよ」の看板が映画の良き時代を彷彿させる

ソルパセオ銀座
この通りを歩いてみましょう

大きなカキ氷機のようなもの
これは何でしょうか

雪印アイスクリーム
昔こんなの有りましたね
ボックスの中にアイスクリームが入っていた

煙草小売所(うり 古文字が変換できません)
ホーローの看板は、何時の時代の物でしょうか

レトロな街
閉まっているお店は多いけど
懐かしい物がいっぱい
夜になったら賑わうお店も有りそうです


嵐を呼ぶ男や銀座の恋の物語
映画のポスターも、あちこちに見られます

路地裏も好きなんですが
もう帰りのバスの時間が迫っています
たった20分位の街ブラでしたが面白かった
通りはいくつも有ってディープな別府の町
今度はゆっくりと散策したいですね

2時40分 別府北浜から高速バスで行橋へ
お天気に恵まれた2日間
皆「自分の行いが良かったからよ」なんて
お天気に感謝でした
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

帰りのバスの時間まで少し余裕が有ったので
駅近辺を街ブラしました
「ヒットパレードクラブ」
老舗のオールディーズライブハウス
1950年~1960年のアメリカンポップスを中心とした生演奏が楽しめるとか
看板だけしか見ていないけど
頭の中では、リズムを取っている♪♪♪
懐かしいですね

電話ボックスも良い感じ

1945年創業の映画館「ブルーバード劇場」
健さんや「男はつらいよ」の看板が映画の良き時代を彷彿させる

ソルパセオ銀座
この通りを歩いてみましょう

大きなカキ氷機のようなもの
これは何でしょうか

雪印アイスクリーム
昔こんなの有りましたね
ボックスの中にアイスクリームが入っていた

煙草小売所(うり 古文字が変換できません)
ホーローの看板は、何時の時代の物でしょうか

レトロな街
閉まっているお店は多いけど
懐かしい物がいっぱい
夜になったら賑わうお店も有りそうです


嵐を呼ぶ男や銀座の恋の物語
映画のポスターも、あちこちに見られます

路地裏も好きなんですが
もう帰りのバスの時間が迫っています
たった20分位の街ブラでしたが面白かった
通りはいくつも有ってディープな別府の町
今度はゆっくりと散策したいですね

2時40分 別府北浜から高速バスで行橋へ
お天気に恵まれた2日間
皆「自分の行いが良かったからよ」なんて
お天気に感謝でした
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
ヒットパレード
復活したんですね。
昔、昔、その昔よく通いました。
歌ったり 踊ったり楽しい青春時代でした。
思い出をありがとう。