2018.01/27 [Sat]
町内の福まき大会
苅田町商業協同組合 主催で「福まき大会」がありました
農産物直売所の駐車場が会場です



西日本工業大学おもしろ科学研究会
「わくわく科学教室」
子供達が目を輝かせて空気についての実験に興味津々

昔ながらの「だいがら」で餅つき
子供達が挑戦しています

軽いから、思うように搗けないみたい


ペッタン・ペッタン
威勢のいい餅つきです
搗き立て餅は、あんこモチ、きな粉餅で販売していました

ダンスステージ
乗ってます~

最後に福まき
皆さまに福が来ますようにと
勢いよく撒かれ
福まめの中には豪華景品の当たり券が入っているかも
1コ取ったけど、ちびっ子に上げました

まだ寒の内
風邪を引かないように
1月も逃げるように過ぎて行きますね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

農産物直売所の駐車場が会場です



西日本工業大学おもしろ科学研究会
「わくわく科学教室」
子供達が目を輝かせて空気についての実験に興味津々

昔ながらの「だいがら」で餅つき
子供達が挑戦しています

軽いから、思うように搗けないみたい


ペッタン・ペッタン
威勢のいい餅つきです
搗き立て餅は、あんこモチ、きな粉餅で販売していました

ダンスステージ
乗ってます~

最後に福まき
皆さまに福が来ますようにと
勢いよく撒かれ
福まめの中には豪華景品の当たり券が入っているかも
1コ取ったけど、ちびっ子に上げました

まだ寒の内
風邪を引かないように
1月も逃げるように過ぎて行きますね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form