fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

三隈河畔の散歩道

日田みくまホテルで、元旦に三社参りのご案内が出ていた
午前10時30分に出発という事で
時間まで三隈川散歩道を散策です。
ホテルの前の交番は天領日田に相応しい和建築
ですが外国人客にも分かるように「KOBAN」になっている。

交番

三隈川散歩道
右手に行くと亀山公園

三隈川

緑橋を渡って沈み橋を歩いて行くと
小山への歪な石段を昇り降りしている、3歳・小2・小5(推定)と見られる3兄弟妹がいた
「この上は公園なの?」と聞くと
「何も無いよ」と
「でも危ないから登らない方が良いよ」と教えてくれた
「そうだねありがとう」と手を振って別れました
優しい気遣いに嬉しくなりました。

緑橋

水郷日田を象徴する三隈川
川下は久留米方面。

三隈川3

川上は、左手に温泉街。

三隈川2

鴨

三隈川と言えば屋形船と鵜飼ですね。

鵜飼

マンホールにも鵜飼の様子が。

マンホール

散歩を続けます。
屋形船があちこちに係留されている。

遊歩道

5月のアユ解禁から10月末まで屋形船で鵜飼を楽しめます。

屋形船

川沿いのホテルや旅館から直接、屋形船に乗れますよ(みくまホテルから撮影)

屋形船2

三隈大橋まで来たら折り返し、バス通りを歩きます。

三隈大橋

日田代官御用達の旧家。

旧家

願成寺。

願成寺

隈町散歩も楽しかったです。
そろそろ三社参りのバスが出る時間
ホテルに戻ります。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング