2017.12/20 [Wed]
日曜日の旦過市場
思い立って電車に乗り
これという、当てもないのだけれど
たった25分ですが電車でお出かけも良いものだ
JR西小倉駅で電車を降り
幹線道路を一本、入った長崎街道を歩きます
と言っても当時の面影はなく
古い造りの、はんこ屋さんだけが、しっくりと残っていた

長崎街道は常盤橋を始点として
長崎市に至る路線で約223,8㎞の道程
途中25の宿場が置かれた

常盤橋とリバーウオーク
ミスマッチな光景ですね

クリスマスセールで賑わっている魚町銀天街を歩きます

朝倉市から産直品販売のお店が出ていた
三連水車の里あさくら
野菜・果物・お饅頭やお茶など新鮮でお得な品が並んでいた

いろいろ買いましたよ

日曜日の旦過市場


平日は賑わっている市場も日曜日は
お休みの店が多いです


ゆっくりと歩けるのも今の内
年の瀬には各店舗お正月商品が並び
旦過市場には活気が湧き
人々も忙しなく新年を迎える準備に追われます

京町銀天街
来年の干支 犬の飾りは
笑門来福で

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

これという、当てもないのだけれど
たった25分ですが電車でお出かけも良いものだ
JR西小倉駅で電車を降り
幹線道路を一本、入った長崎街道を歩きます
と言っても当時の面影はなく
古い造りの、はんこ屋さんだけが、しっくりと残っていた

長崎街道は常盤橋を始点として
長崎市に至る路線で約223,8㎞の道程
途中25の宿場が置かれた

常盤橋とリバーウオーク
ミスマッチな光景ですね

クリスマスセールで賑わっている魚町銀天街を歩きます

朝倉市から産直品販売のお店が出ていた
三連水車の里あさくら
野菜・果物・お饅頭やお茶など新鮮でお得な品が並んでいた

いろいろ買いましたよ

日曜日の旦過市場


平日は賑わっている市場も日曜日は
お休みの店が多いです


ゆっくりと歩けるのも今の内
年の瀬には各店舗お正月商品が並び
旦過市場には活気が湧き
人々も忙しなく新年を迎える準備に追われます

京町銀天街
来年の干支 犬の飾りは
笑門来福で

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form