2017.12/07 [Thu]
小倉城庭園の紅葉
小倉城5階から見た小倉城庭園へ

訪ねたのが11月29日
紅葉が綺麗でした。

右手には小倉城
小倉城庭園は
小笠原氏の別邸であった下屋敷跡を復元した大名の庭園と武家の書院を再現した文化施設

広縁の一部が池に張りだす「懸造り」になっているので
座って見る庭園は素晴らしい
殿様気分でございます。


この池には、3つの橋が架かっているという
一つ目、2つ目の橋は有りましたが
3つ目の橋は?
池の左端、水の中の渡り石が干潮になると浮き出て橋になるそうです。

庭園の紅葉を堪能しました。

最後は松本清張記念館
松本清張の世界を覗いてきました。

ゆたかに生きる知恵工房
次回は何処へ行けるのか楽しみである。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


訪ねたのが11月29日
紅葉が綺麗でした。

右手には小倉城
小倉城庭園は
小笠原氏の別邸であった下屋敷跡を復元した大名の庭園と武家の書院を再現した文化施設

広縁の一部が池に張りだす「懸造り」になっているので
座って見る庭園は素晴らしい
殿様気分でございます。


この池には、3つの橋が架かっているという
一つ目、2つ目の橋は有りましたが
3つ目の橋は?
池の左端、水の中の渡り石が干潮になると浮き出て橋になるそうです。

庭園の紅葉を堪能しました。

最後は松本清張記念館
松本清張の世界を覗いてきました。

ゆたかに生きる知恵工房
次回は何処へ行けるのか楽しみである。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form